<本ページはプロモーションが含まれています>
この記事の目次
おすすめ子供長靴・レインブーツ7選
子供長靴・レインブーツはネット購入も視野
雨の日は、子供にレインブーツを履かせてお出かけしたいですね。
北海道のような雪の多いところではレインブーツは毎日履くものなので、無くてはならないものです。
ただ、本州の大部分では子供用のレインブーツは、正直ヘビーユーズするものではないので、ネット購入もありだと思ってます。
通常の子供靴で、特に初めて購入する場合やファーストシューズはネット購入は避けたほうがいいです。
【保存版】子供靴のネットや中古購入はダメだった。子供靴専門店巡りしてたどり着いたおすすめブランド5選の紹介!
【保存版】子供のファーストシューズにおすすめできる人気スニーカー7選!出産プレゼントには不向き。
買い替えを最小で抑えるテク
子供靴は半年に一回、買い替えするのがベストと言われています。
でも、レインブーツはそんなに頻繁に履くわけではないので、買い替えを最小で抑えたいですね。
そのため、ちょっと大きめサイズを購入して、中敷きで調整するのがポイントです。
- 3~6ヶ月:10~12cm
- 6ヶ月~1歳:11~12cm
- 1歳~2歳:12~14cm
- 2歳~3歳:13~15cm
- 3歳~4歳:14~16cm
メーカーによって作りが異なりますので、カット時の注意点は、少しずつ調整することです。
少し大きめに切り、靴の中に入れながら調整するのがコツです。
大きめの長靴+フリーサイズの中敷きのテクで「明日、雨予報なのに長靴がサイズアウト!ヤバイ!」というリスクを回避できます。
もちろん、大きすぎは避けて、ワンサイズ上を選択しましょう。
大きすぎてパカパカしていると、上から水が入ってしまい、かわいそうです。
crocs (クロックス) Kids’ Handle It Rain Boot(ハンドル イット レイン ブーツ)
プルハンドル付きで脱ぎ履きしやすく、「クロスライト」素材使用で軽い履き心地と快適なクッション性を実現。
また、かかと部分の「クロックス」ロゴは反射素材使用で安全面もバッチリ。
すぐ乾くという、クロックスおなじみの機能は長靴でも引き継いでいます。
人気商品すぎて、売り切れ必須です。
梅雨時期や冬の前には購入しときたいです。
また、クロックスはレインブーツ以外にもサンダルもおすすめです。
IFME(イフミー) レインブーツ
「子どもたちの足を健やかに育むくつ」が商品作りのコンセプトのIFME(イフミー)。
我が家も子供が長らく愛用していました。
IFMEは子供用の長靴も超機能的。
履き口が絞れるので、水が入りにくく、アウトソールは防滑仕様なので滑りやすい側溝や雪道でも安心・安全です。
![](https://mama-mineral.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/b6d2551db7aad0b1219a77a8e4fd013b-520x300.png)
ビームス キッズレインブーツ
これぞ子供長靴といったシンプルながらかわいいデザイン。
雨の日も楽しくなる人気の一足です。
Stample(スタンプル) レインブーツ
ポップな色合いの豊富なカラーバリエーションが魅力!
日本製で、日本人の足にもぴったりフィット。
片足の重量が約120gと長靴の中でも軽量なので、1歳前後の子供からでも使えるのが嬉しい。
しかも、価格が安く、品切れもあまりおこさないといったオススメできる子供用レインブーツです。
moonstar ムーンスター キャラクター長靴
ディズニーコラボとドラえもんコラボの夢のような長靴たちです!
ディズニープリンセスは女の子用で、ドラえもんはブルーだと男の子用かな。
やっぱり、ドラえもんはブルーが似合うので。
どうせなら、黄色のドラミちゃんで女の子用も作ってほしかった。
ムーンスターといえば、職人芸の素晴らしい国産靴メーカーなので機能面はいうまでもありません。
学校の上履きもかなりがムーンスター製(月星)だったりします。
キャラものなのですが、中身はかなりしっかりと作られています。
![](https://mama-mineral.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/de40de7d09dc41b58d1c9ca6e2620d24-520x300.png)
POOKIES プーキーズ スノーブーツ(オールシーズン用)
超軽量なEVA素材にインナーをセットした子供用ウインターブーツ。
インナーを取り外せばレインブーツとしてオールシーズン使用できる優れ物!
やはり、1足でオールシーズン使えるのは魅了的ですね。
Achilles アキレス レインブーツ
創業100年以上を誇る老舗の日本企業のレインブーツです。
子供靴ならば、瞬足でお馴染みのアキレスです。
じつは、業務用長靴などもかなりがアキレス製だったりします。
「子供長靴でコスパが最も良いのはどこ?」ときかれたら迷わずアキレスです。
素材が柔らかで履き心地も良く、ベーシックデザインで安心できる日本メーカーです。
さいごに
雨の日にお出かけするときにおすすめの長靴を紹介しました。
一つだけ選べと言われたら、POOKIES プーキーズ スノーブーツ(オールシーズン用)ですね。
やはり、使う出番が少ないからこそオールシーズン使えるのは魅力的です。
ただ、小さいうちは子供の足の成長が早すぎるので、ちょっと大きくなってきてからの購入がオススメです。
![](https://mama-mineral.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/7d3f3cd4add2eac4582026328cd6bb47-520x300.jpg)