水遊びは危険でいっぱい!子どもを事故から守るために気を付けることと持って行きたいグッズ

夏のレジャーの定番の水遊びに潜む危険!子どもを事故から守るために注意すること

子どもが喜ぶ夏のレジャーの中に海水浴やプールがあります。

しかし、水遊びには常にリスクが付き物です。

幼い子どもと水遊びをするときの注意、気を付けることについての5つの心得をまとめました。

基本中の基本!目を離さない

水遊び 親子

1つ目は「子どもから目を離さないこと」です。

基本的なことですが、子どもから目を離さないことで水の事故の大半は防げます。

幼い子どもは普段しっかり歩けていても、まだ水の中では力不足です。

特に水中では水に足をとられて転びやすくなります。

どんなに浅いプールでも絶対に目を離さず、子どもがよろけた時にすぐに助けられる位置で見守りましょう。

子どもだけにしない

海水浴 子供

2つ目は「子どもだけで泳がせないこと」です。

海やプールに慣れてくると少し深いところにも行ってみたくなるのが子供心です。

浮き輪をしていれば大丈夫?と思い、深めのプールに入った途端、浮き輪から抜け出て溺れてしまったり、足がつかないことでパニックになってしまう子どももいます。

海や流れるプールなどに入る際は必ず大人と一緒に入るようにしましょう。

迷子にしない

迷子 子供

3つ目は「迷子にならない、迷子にしないこと」です。

夏に人気の海水浴やプールは多くの人で賑わっています。

気分が高まり、思わず走り出してしまう子どももいます。

気付いたときにはいなくなっていたなんてこともよく聞く話です。

手を繋いで、はぐれないように気を付けることが大切です。

また、ある程度の話を理解できる歳に子どもがなったら、海やプールの中に入る前には「手を離さないこと」、「一人で勝手に移動しないこと」、「はぐれてしまったら従業員の人、子どもを連れている大人の人に迷子になったことを伝えること」などと約束すると良いです。

迷子になった子どもはもちろん、その子を探す親も見つかるまで不安で仕方ないと思います。

楽しい思い出が台無しになってしまいますので、迷子には充分気を付くてください。

日焼け対策を怠らない

4つ目の注意点は「夏の日差しを侮らないこと」です。

たっぷりの日差しを浴びての水遊びは夏の醍醐味です。

しかし、日焼け対策はしっかりおこないましょう。

大人だって日焼けはしたくないものですが、小さな子どもは肌が弱いため夏の紫外線は大敵です。

日焼けは軽度の火傷と同じことですので、肌が真っ赤になり炎症を起こしてしまいます。

日焼け止めクリームで日焼け防止をするのは当然のこと、ラッシュガードや水遊び用の帽子で直射日光に当たらないようにします。

特に水から出ていることの多い顔から肩に掛けての日焼けに注意してください。

プールによっては日焼け止めクリームを禁止しているところもありますので、注意が必要です。

テントの設置が可能な場所でしたら、テントを持参して水に入っているときだけでなく休憩中もなるべく日に浴びないように注意が必要です。

海水浴 グッズ プール 日よけ ビーチテント イベントテント

そして、帰宅後は保湿クリームなどでアフターケアをしてあげてください。

子どもの肌はデリケートなので翌朝になって「痛い!」なんてこともありえます。

酷いときは早めの皮膚科受診をおすすめします。

【保存版】乳幼児からの日焼け対策が大切!外出時に使いたい子ども用日焼け止めグッズ7選

定期的に水分補給

水分補給 子供

そして5つ目は「こまめな水分補給と休憩で熱中症予防をすること」です。

子どもは遊びに夢中になると、空腹や喉が渇いていることさえも忘れてしまいます。
親が時間を見てこまめに水分補給をさせることが大切です。

外遊び好きな小さい子供の夏バテ・熱中症予防するコツは「水分補給・食事と果物・遊び方」の3点

そして、水に入り続けず1時間に1度は休憩を取るようにします

また、小さな子どもは途中で疲れて眠ってしまうこともあります。

そんなときにテントやシートで寝かせられるよう、大きめのバスタオルや薄めのブランケットなどを用意しておくと役立ちます。

その際に、うちわや扇子で扇いであげられると暑さが和らぎます。

最後に

子どもにとって楽しい夏の思い出となる水遊びですが、リスクが多いことも事実です。

しかし親の意識を少し変えるだけで危険は回避できます。

親子で安全に注意して、たくさん楽しい思い出を作ってください。