<本ページはプロモーションが含まれています>
この記事の目次
男の子の出産祝いを選ぶコツを大公開
子どもが生まれたという知らせはとてもおめでたいことですよね。
新しい命の誕生を祝って何かプレゼントを贈りたいという人も多いでしょう。
しかしいざプレゼント選びをするとなると、何を贈ったらいいのかが分からないという人もたくさんいます。
そこでプレゼント選びをする際にはどんなことに気を付けたらいいのかを解説していきます。
生まれた子どもの性別によってもプレゼント選びが変わってくるので、今回は男の子に焦点をあてて考えていきましょう。
まだ用意していないものをプレゼント
まずはどんなプレゼントを選んだら良いのかということですが、基本的に第一子の場合には、知人からお古をもらったりしていないかぎりベビー用品は一から揃えていかなければなりません。
そのため服はもちろんのこと、布団やおもちゃ、ベビーカーなどまだ購入していないものをプレゼントすると多くのパパやママから喜ばれると思います。
すでに持っているものをプレゼントすると荷物になるだけなので、事前に何をまだ用意していないのか尋ねておくと失敗はないでしょう。
男の子だということを意識
次に男の子というのを意識することがポイントです。
男の子は青系で女の子はピンク系というように、色で性別を区別しなければならないという決まりはありませんが、だからと言って男の子にピンクのフリル付きの服や、可愛らしい装飾のベビー用品を与えるのも少し違う気がします。
まだ喋れない赤ちゃんの状態では、その身なりから周りの人間が性別を判断することもあるので、できるだけ男の子らしいデザインのベビー用品を用意してあげるのがおすすめです。
分からなければ男の子でも女の子でもどちらが使っても違和感がないようなデザインのものを選ぶというのも無難だと思います。
環境作りのためのアイテムをプレゼント
最後のポイントは、過ごしやすい環境作りのためのものをプレゼントしてあげるということです。
個人差はありますが、女の子に比べて男の子の方が比較的活発だという傾向があります。
自分で移動できるようになると、ちょっと目を離した隙にどこかへ行ってしまうなんてこともよくあるのです。
また歩けるようになると、家の中でも遠慮なく走ったりジャンプしたりするようになります。
持ち家だとあまり気にしないという人もいますが、賃貸だと他の部屋の人に迷惑にならないかと心配になってしまいますよね。
活発さ故に危険がないように、また周りの人に迷惑をかけないようにするためにも、子どもが過ごしやすい環境づくりを行う必要があります。
目が届く範囲にいるようにサークルを用意したり、騒音防止のためにジョイントマットを用意したりすると喜ばれると思います。
まだ用意していないものをプレゼントしてあげること、男の子だということを意識してアイテムを選ぶこと、環境作りのためのアイテムをプレゼントしてあげること、この3点を注意する点、気を付ける点として頭に入れておくと、プレゼント選びもしやすくなりますよ。
どうしても決められないときは、プレゼントを贈るママやパパに相談するのもいいと思いますよ。
出産祝いのメッセージはどうする?
出産祝いのメッセージには決まった書式はないので、お祝いの気持ちが伝われば大丈夫です。
特に、友人や親族へのメッセージはかしこまる必要はないので、普段の会話の延長線上でお祝いを伝えられたら良いです。
手紙にするのが苦手という場合は、メールでお祝いの気持ちを伝えるのでも大丈夫です。
目上の方や上司・知人へのメッセージは悩むと思いますが、困ったときは定形文で大丈夫です。
心ばかりのお祝いのお品を贈らせていただきます。
お子さまの健やかなご成長と、ご家族の健康を心よりお祈り申し上げます。
少し味気ないような気分になりますが、プレゼントに心を込めれば大丈夫です。
実際にもらって嬉しかったもの
実際に私が男の子を出産した際には、たくさんの出産祝いをいただきました。
その中でもおすすめの贈り物、もらって嬉しかったプレゼントは、たくさんのジョイントマットでした。
フローリングの一面に敷いておいたことで、子どもがハイハイをするようになった時に転んでも安心でしたし、歩き始めた時には何度か転んだりしていましたが、頭を強く打つということもジョイントマットのおかげで防げたと思います。
たくさんの枚数を買うとなると結構なコストがかかるので、お祝いとしてもらえたのはとてもありがたかったです。
その他にも保育園に入る前にたくさんの洋服がもらえたことや、おしりふきなどの消耗品をもらえたのも嬉しかったです。
出産祝いとなると、生まれたての赤ちゃんでも使えるようなものを意識してしまう人がたくさんいます。
しかし決してその必要はないと思います。
いつか大きくなった時のための服やおもちゃなども、パパやママからすればとてもありがたいものです。
私は息子が1歳になってから保育園に通い始めたので、80~90サイズの服をたくさんもらえたのはとても嬉しかったですし、経済的にもとても助かりました。