【保存版】ランキングデータでおじいちゃん・おばあちゃんに喜ばれるプレゼントを紹介!誕生日・敬老の日・記念日のギフトに!

おじいちゃん プレゼント4
おじいちゃん・おばあちゃんへちょっとしたプレゼントを送りたいけれど、何を送って良いのか悩んでしまうことありますよね。

ランキングデータをもとに誕生日、父の日、母の日、記念日、敬老の日などのプレゼント・ギフト選びに参考になる商品を紹介します!

おじいちゃんが喜んでしまうプレゼント

以下、父の日のギフトモール価格.comギフトコンシェルジュのアンケート・売上実績です。

ギフトモール 価格.com ギフトコンシェルジュ
1位 名入れのビールジョッキ・グラス お酒 趣味に合わせた品
2位 お酒 スイーツ お酒
3位 名入れ雑貨 洋服 アパレル・日用品
4位 ゴルフグッズ 財布 食べ物・グルメ
5位 名入れ/似顔絵食器 腕時計 旅行

以下、敬老の日の楽天価格.comギフトコンシェルジュのアンケート・売上実績です。

楽天 価格.com ギフトコンシェルジュ
1位 お酒 お酒 お酒
2位 洋菓子 花ギフト 洋服・装飾品
3位 グルメ 和菓子 金券
4位 花ギフト 洋菓子 和菓子
5位 スイーツ デジタルグッズ 洋菓子

おじいちゃん プレゼント2

お酒・お酒を飲むためのグッズ

外さないプレゼントはお酒・お酒を飲むためのグッズです。

お酒を飲むためのグッズは、ビールジョッキやすずのグラスなどが代表で、かつ名入れサービスを行っている商品もおすすめできます。

特に、名入れサービスはネットで行うほうが、圧倒的に安くコスパがよくなる傾向にあります。

名入れサービスのあるウィスキー!

ウイスキーボトルを飲んだ後のインテリアとして利用可能です。

ウイスキーボトルを花瓶や消臭剤入れなどに利用すると部屋がおしゃれになります。

錫(すず)は、熱伝導率が高いので、冷酒に最適。

柔らかい金属なので肌さわりもよく、優しい光沢が上品なのでカトラリーとしても人気の素材です。

冷たく美味しく飲める時間を長くしてくれるので、ゆっくりとお酒を楽しみたい人におすすめできます。

スイーツ・食べ物・グルメ

スイーツ・食べ物・グルメも喜ばれますが、趣味がモロに出るものなので、事前に好きなものをリサーチしておくと良いでしょう。

一度、大好きなものがわかれば、毎年同じ贈り物でも喜んでもらえるのが良いところです。

趣味・嗜好があまりわからないし、今更聞くのは・・・と思っている人におすすめできる食べ物は、京都の和菓子です。

私は北海道と京都に住んでいたことがあり、全国は旅行で転々と訪れた経験がありますが、「北海道の洋菓子」「京都の和菓子」は別格です。

洋菓子はちょっと癖が強いものもあるので、おじいちゃんなら和菓子が万人受けするかと思います。

とらやの羊羹は驚く旨さです。

和三盆糖の風味と普通の砂糖の違いがよくわかる、食べた瞬間に違いのわかる菓子です。

看板見ると「やらと」にしか見えないのですが、室町時代後期の京都で創業した時代の名残のようです。
京都四条店(直営店・虎屋菓寮) - とらやの和菓子|株式会社 虎屋
おかきも和菓子ではオススメです!

おかきのイチオシは小倉山荘です!

ここは、初回お試しで送料無料で格安で味見できるので、一度食べてみてから決めてもいいと思います。

関東のかためのおかきと違ってさっくりした軽い口当たりのおかきです。

季節感あふれるおかきも取り揃えているので、お中元・お歳暮などにも迷わないですみます。

アパレル・装飾品・財布

よく使うブランドなどを把握しているのなら、見つけるのも楽でいいです。

ノーブランド品を買うのなら、プレゼントでAmazonはあまりおすすめできません。

アマゾンに出品している人が、商品の取扱に慣れていない個人事業主が多いので、悪い品物も入ってくるリスクがあるので。

ブランド品も通販で買うと、送料無料になることやラッピングサービスなどもあるのでおすすめできます。

コロンビアのようなアウトドアブランドも、健康に歩いてほしいなどのメッセージも添えると良いかも知れませんね。

おばあちゃんに喜ばれるプレゼント

以下、父の日のギフトモール価格.comギフトコンシェルジュのアンケート・売上実績です。

ギフトモール 価格.com ギフトコンシェルジュ
1位 フラワーギフト フラワーギフト フラワーギフト
2位 メッセージギフト スイーツ 食べ物・グルメ
3位 アパレル・ファッション アパレル・ファッション アパレル・ファッション
4位 似顔絵・写真ギフト 食べ物・グルメ スイーツ
5位 名入れのお酒 お酒 旅行

以下、楽天価格.comギフトコンシェルジュのアンケート・昨年度売上実績です。

楽天 価格.com ギフトコンシェルジュ
1位 花ギフト 花ギフト 花ギフト
2位 スイーツ 洋菓子 その他
3位 グルメ 和菓子 洋服・装飾品
4位 フルーツ バッグ 和菓子
5位 ファッション 財布 洋菓子

おばあちゃん プレゼント1

迷ったらフラワーギフト

お孫さんがいるのなら、フォトフレームとお花(プリザーブドフラワー)の組み合わせは喜ばれるプレゼントとなります!

今、一番オススメしたいのはハーバリウム!

SNS等で話題になってますが、生花は水やりとか面倒なのと、プリザーブドフラワーはホコリがたまるりやすく掃除が大変という欠点があります。

ハーバリウムは、オイル漬けの花なのでそういった手間などもなく、なによりすごくオシャレです。

スイーツ(和菓子・洋菓子・フルーツ)

スイーツの良いところは、ファミリーで楽しめることです!

売上ランキングデータ的にはおばあちゃんは洋菓子のほうが上にきてますが、おばあちゃんの好みに合わせるのが良いでしょう。

ベーシックな果物は万人受けする良い商品かと思います。

日時を指定できるフルーツは少ないので、通販で探すのけっこう大変です。

OO頃の発送とあっても、かなり目安でしかないことがありますし、農家の方からしたら、一番美味しい時期に食べてほしいので。

紹介した「北のデリシャス」はおすすめできる指定日可能なフルーツ業者の一つです。

さくらんぼの他にも、富良野メロンなど色々と取り扱ってます。

やはり、北海道はうまいものが多いですね。

おじいちゃんもおばあちゃんも一緒にお祝いできるもの

やはり、一人だけにプレゼントというのも寂しいですよね。

両方に喜んでほしいけれど、予算が・・・というのがネックなので、お得なセット商品も紹介します!

ランキング上位のお酒とスイーツさらにお花まで一緒になり、かつ味の組み合わせも抜群のセット商品です。

お酒の趣味があまりわからなくても、フランスの高級ワインは外れは少ないのでおすすめしやすいです。

花をメインにして、アレンジ可能な商品です。

メッセージカードも添えられるので、日頃の感謝を込めましょう。

おじいちゃん・おばあちゃんが元気ならば旅行もおすすめできます。

自由に選べるタイプのものだと、体の調子に合わせて選択できるのと、色々と選ぶのも楽しいと思います。

2名分の温泉旅行プランとなります。

色々と紹介しましたが、喜んでもらうために最も大事なのは気持ちが込もっているかどうかだ思います。

おじいちゃん、あばあちゃんに喜んでもらうためにアレコレ探すことが重要なのではと、最近おもうようになりました。

プレゼントやギフト選びは大変なので少しでも参考になればと思います。

プレゼント