ANAを利用して飛行機デビューの赤ちゃんと二人旅!知っておきたい空港サービスと機内サービス

赤ちゃんとANAで二人旅!機内で注意することと快適に過ごすコツ

小さな赤ちゃんと一緒に初めて飛行機に乗るときは「大変そう」、「急にぐずって泣いたらどうしよう?」、「おむつやミルクは?」と心配が尽きないと思います。

私も初めて赤ちゃんと飛行機に乗るときは不安でいっぱいでした。

そんなときに心強い味方だったのがANAの「小さなお子様連れのお客様向けサポート」です。

今回、私が赤ちゃんと二人旅をしたときに注意したこと、ANAを利用した体験談を紹介します。

羽田空港内で受けられるサービス

羽田空港 ターミナル

飛行機に乗るときは、旅行や帰省など荷物が多い人がほとんどだと思います。

荷物を預ければ解決できますが、赤ちゃん連れの方はおむつや着替えなど手荷物も多くなってしまいます。

羽田空港内では搭乗口まで使うことができるベビーカーの貸し出しをしていて、ギリギリまでベビーカーに赤ちゃんを乗せておくことができるので荷物が多い方に便利です。

また羽田空港第2ターミナル限定ですが、赤ちゃんを連れて長距離歩行が不安な方には電動カートサービスもあり妊婦さんにも安心です。

頼りになる客室乗務員の方のフォロー

搭乗時は多くの人が改札に集中し、機内も混雑してゆっくり準備できないなどの心配もあります。

2歳以下の子どもが一緒なら事前改札サービスがあり、一般の人より先に機内へと案内してくれます。

実際、赤ちゃんと二人旅のときに客室乗務員の方に荷物を持っていただいたり、座席まで案内してもらったりしました。

座席には毛布と枕が事前に用意されていて寒さ調節に便利でした。

座席上の収納ケースへ荷物をしまうのもフォローしていただき、赤ちゃんを抱っこしている身としては本当に助かりました。

機内サービスで飛行機のおもちゃがもらえる

飛行機 おもちゃ

機内では無料でおもちゃがもらえるサービスがありました。

ANAらしい飛行機をモチーフにしたおもちゃで、子どもはもちろんママも嬉しくなります。

お絵かきボードやビニール素材の飛行機など、座席に座ったまますぐ遊ぶことができるおもちゃなのも嬉しいです。

飛行機を降りた後でも遊べるので搭乗記念にもなりました。

赤ちゃんと飛行機に乗る際に注意すべきこと

飛行機 女性

飛行機の中で注意すること、機内で快適に過ごすコツとして一番にあげられるのは赤ちゃんの耳抜きです。

大人は自分で唾を飲んだり、飲み物や飴などで耳抜きができますが、赤ちゃんはまだ自分ではできません。

気圧が変わりそうなときや自分の耳に違和感を感じたら、赤ちゃんにおっぱいやミルクをあげて耳抜きをさせます。

少し大きな子であれば麦茶やジュースなど通常の飲み物でも大丈夫です。

離着陸時に寝ている場合はそのまま寝かせておいて大丈夫ですが、気圧の変化で起きて泣き出してしまったときにはすぐ対応できるようミルクや飲み物などを準備しておくことも大切です。

ミルクは客室乗務員にお願いすれば準備を手伝ってくれますが、シートベルト着用のサインが出ているときはできないので、その前にあらかじめ用意しておくことをおすすめします。

ミルクがすぐに用意できないときでも、おしゃぶりならさっと取り出すだけなので、とても助かりました。

おむつ交換にはおむつ交換台付きのトイレがあるので、事前に交換台があるトイレの場所を客室乗務員に訪ねておけば安心です。

ぐずってしまったときなど、歩きながら抱っこをすると泣き止むケースもあります。

もし赤ちゃんと2人旅ならトイレやすぐ移動できることを考慮して飛行機の座席はすぐに立ち上がれるように私は通路側の方が便利でした。

心強い周りのサポート

機内では客室乗務員の方が赤ちゃんに話しかけてくれたり、絵本を持ってきてくれたりと気遣ってくれました。

何か必要なものはありますか?などの声かけ、赤ちゃんを抱っこしてトイレに行く際にドアの開け閉めをしてくれるなど、色々気遣いをしてくださり感謝でいっぱいでした。

また母である私にも赤ちゃんのことや、旅のことなどを話しかけてくださいました。

機内でずっとヒヤヒヤしていたのが、話しかけてくださることで緊張も解けリラックスすることができました。

赤ちゃんとの二人旅のときには客室乗務員さんとの会話が本当に心強かったです。

空港や機内でサポートサービスが色々充実してるので安心して利用できました。

これから初めて赤ちゃんと一緒に飛行機に乗る方も、安心して空の旅を楽しんでください。

赤ちゃんの初めての飛行機デビュー!赤ちゃんを連れて乗る際の注意点とコツ